top of page
こばやし眼科外観

静岡県菊川市の「こばやし眼科」は、地域に根差した医療を大切にし、目の不調や病気の早期発見・予防から治療までを丁寧に行っています。

日本眼科学会認定 眼科専門医 小林和正 院長

初診・再診予約不要

受付順に診療していますが、検査内容や緊急性により順番が前後することがあります。ご了承ください。

感染症対策徹底

非接触対応・換気・除菌など

​発熱など体調不良の方はお電

話にてご相談ください

診療時間

診療時間表

【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

※10月より月1回(あるいは日程調整のため2回)、土曜日が休診となります。

10月の土曜休診は、10月11日

11月の土曜休診は、11月1日・22日

12月の土曜休診は、12月27日

初診・再診予約不要

※当院は受付順通り診療していますが、検査の内容・緊急を要する場合は、順番が前後いたしますのでご了承ください。

診療受付について

診療の受付時間は、診療終了の30分前までです。

眼鏡・コンタクトレンズの処方受付について

午前の受付時間:10時30分まで

午後の受付時間:16時30分まで

ご注意事項

初めてコンタクトレンズを処方される方への対応は、現在一時休止中です。混雑時には、眼鏡・コンタクトレンズの処方受付を制限する場合があります。

最新のお知らせ

院長紹介

こばやし眼科外観

地域の皆さまの「かかりつけ眼科医」として、信頼される医療を提供

院長:小林 和正

(こばやし かずまさ)

  • 日本眼科学会 眼科専門医

  • 医学博士

院長プロフィール

平成3年3月

新潟大学医学部卒業

平成3年5月     

新潟大学眼科学教室 入局

平成4年4月

聖隷浜松病院眼科 勤務

平成5年4月

新潟市民病院眼科 勤務

平成6年10月

厚生連新潟刈羽郡病院   眼科 医長

平成7年10月

新潟大学眼科(網膜硝子体専門外来) 勤務

平成11年7月

米国 UT southwestern medical center留学

平成12年8月

静岡県浜松市 聖隷浜松病院  眼科 主任医長

平成15年4月

静岡県浜松市 海谷眼科 眼科部長

平成20年3月

新潟大学大学院 修了 医学博士学位取得

平成20年6月

静岡県菊川市 こばやし眼科 開院

所属学会

日本眼科学会

日本網膜硝子体学会

日本緑内障学会

院内紹介

受付

受付

当院受付です。心配なことなど、何でもスタッフにお声掛けください。

待合室

待合室

感染対策として、非対面にレイアウトを変更しました。

中待合室

中待合室

診察に必要な検査が終了した方に、お待ちいただく待合室です。

視力検査室

視力検査室

視力検査、眼圧検査など一般的な眼科検査を行う明室検査室です。

視野検査室

視野検査室

見える範囲の検査を行う暗室検査室です。

眼底カメラ室

眼底カメラ室

眼底写真や眼の断層写真を撮る暗室検査室です。

診察室

診察室

各検査結果が連動し結果を見ながら詳しく病状の説明を行います。

コンタクトレンズコーナー

コンタクトレンズコーナー

どのようなコンタクトレンズが合うのか相談しながら、検査や調整を行います。1Day CL、2WeekCL、乱視用CL、遠近両用CLを扱っています。(ハードCLの取り扱いはありません。)

医院概要・アクセス

医院名

こばやし眼科

住所

〒437-1514 静岡県菊川市下平川1793-1

電話番号

0537-73-8282

駐車場

無料19台完備

バスで来院

平田バス停下車 徒歩3分

車でのアクセス

平田交差点から東側へ50m

菊川インターより国道北上 → 平田交差点から東へ50m右手

菊川市街(南) 北上ルート → 平田バス停横 → 平田交差点過ぎた右手

設備紹介

bottom of page